新商品入荷!「玉ねぎの皮 粉末」
*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-
新商品入荷!「玉ねぎの皮 粉末」。
「東邦大、ケルセチンが糖尿病で生じる心筋弛緩機能障害を改善することを解明」(2021年12月2日 日本経済新聞)
で話題のケルセチンを最も多く含む食品である玉ねぎ。その中でも圧倒的に皮の部分に多くのケルセチンが含まれることが知られています。
*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-
ケルセチンは火に強く、煮たり炒めたりしても効能はさほど変化しないので、いろいろなお料理に加えてお使い頂けます。
味噌汁・うどん・カレー・中華料理・肉料理の下味に、ほんの少し足すだけで旨みとコクとを一段と引き立てます。
ケルセチンを最も多く含む食品である玉ねぎ。その中でも圧倒的に皮の部分に多くのケルセチンが含まれることが知られています。
皮の部分が粉末になり料理がしやすく、摂取もしやすいのが嬉しいですね。
2022年08月10日